お店を開業する際、どこで費用を抑えるか、節約できるところはないか、皆さん頭を悩ませるところではないでしょうか。そんな時、頭に浮かぶひとことは、「お店の内装、自分達でやってみる?」ではありませんか?お店の内装を業者に任せずに、自分達で施工する選択もありだと思います。しかし、気を付けなければならないこともあります。ここでは、DIYのメリットやデメリット、注意するべきことをまとめました。参考にしてください。
DIYのメリット・デメリット
1DIYのメリット
費用が抑えられる
一番のメリットは、ズバリ費用が抑えられることではないでしょうか。業者に依頼すると、材料費以外に人件費もかかってくるので、工事費用が高くなるのは当然です。自分達で工事を行う場合は、材料費や工具代だけで済むので、費用はかなり抑えられます。また、汚染や破損があった場合も、自分達で補修することもできますね。
自分の思いを形にできる
施行会社に依頼しても、もちろん好みのものに仕上がります。しかし、好みを追求すると費用との折り合いがつかないことも出てきます。DIYでは自分の好みに合わせて改装ができるという所は魅力てきですね。しかも、その労力や、みんなで頑張った満足感は、お店への愛着やモチベーションに繋がりますね。
2DIYのデメリット
手間と時間がかかる
日頃からDIYが好きな方は別といて、多くのかたはDIYに慣れていないというのが実情ではありませんか?改装に必要な工具の購入や、改装場所に適した材料の選択と工事のやり方など、知らべたり、聞いたりしながら行うことになるでしょう。失敗してやり直しという事になると、思いのほか手間も時間もかかる結果になりかねません。開業準備は改装工事だけではありません。本当に自分達でする方がメリットが大きいのか確認は必要です。実は全体的なことを考えると、多少割高でも施工会社に依頼するほうが良い場合もあります。一度見積もりを取ったり、工事期間を確認するなどして、DIYとの比較検討は必要ですね。
場合によっては、安全性や耐久性の担保が難しい
天井からぶら下る、壁や柱に直接つける、このようなタイプの設備は建物自体の耐久性や設置可能な場所を判断し、取り付ける必要があります。もしその判断が誤っていて、万が一にでもお客様のご迷惑になるような事があっては、お店の信用に関わります。このような場所はプロに依頼してはいかがでしょうか。
DIYが不可能な場所と可能な場所
1不可能な場所
DIYが不可能な場所は、資格を必要とする工事です。電気は「電気工事士」ガスは「簡易内管施工士」という免許がないと配管や元栓に関わる工事ができません。ちなみに水道工事関連では、給水装置の設置や下水工事には別の資格が必要です。基本的に資格が必要な個所の工事は、施工業者に依頼するほうが安心だと思います。
2可能な場所
一般的にDIYが行われるのは、床や壁、天井、家具の塗装、手作りのテーブルや棚ではないでしょうか。床はフローリング材なのか、板張りにするのか、ワックスはどのタイプにするのか、壁は塗るのか、貼るのかなど材料についての選定や吟味はしっかり行いましょう。また、床や壁は面積が広く、お店全体の雰囲気に影響しやすい一面があります。材質や色はもちろん、お店のコンセプトを合わせる事も非常に重要です。
DIYに必要な材料の購入
材料はホームセンターやインターネットで購入できます。ホームセンターはDIYをするには最強の味方になります。インターネットも便利ではありますが、届いた商品の色のイメージが違った、形状が合わなかったなどのトラブルもあります。慎重に検討しましょう。物によっては100円ショップも使える商品は多くあります。
まとめ
DIYで改装工事をする場合、すべてを自分達でする必要はありません。開業準備はやるべきことが盛りだくさんで、いくら時間があっても足りない状態になります。費用、手間と時間、開店までの日数などを鑑み、余裕をもってできる範囲の事をやっていきましょう。