飲食店開業!お店のBGMはどうする?著作権は?

店舗デザイン
この記事は約4分で読めます。

今回の記事はお店で流すBGMについてです。流したいBGMについてはこだわりがある人も特にない人もいると思います。どちらにせよ音楽はそのお店の雰囲気作りと言う点で大きな要素の一つですので、お店のコンセプトに合ったものを選びましょう。この記事では、お店のBGMがお客様にもたらす効果や、お店でBGMを流す際の注意点とBGMを流す方法について書いております。

BGMがお客様にもたらす効果

BGMはお店の雰囲気や客層に合わせた楽曲を流せば、より居心地のよい空間を演出することができます。例えば、オシャレなカフェやバーではボサノヴァやジャズがよく似合います。落ち着いた雰囲気で静かに過ごすようなBGMを選び音量もやや控えめにすることで、リラックスした空間を作ることができます。

大衆居酒屋で同様のBGMが流れいたらどうでしょうか?落ち着きは生まれるかもしれませんが、その分、回転率が悪くなります。違和感を感じ、居心地が悪くなるかもしれません。居酒屋の場合であれば、ポップスなどの流行の音楽を少し大きめに流すことで、より賑やかで活気ある楽しい雰囲気を出す方が業態には合っています。

とは言っても、カフェにはボサノヴァ、居酒屋にはポップスといった決まりがあるわけではありません。ラーメン屋さんでクラシックを流すなど、あえてセオリーを外した楽曲を流すことにより、他店との差別化を図ることもできます。もちろんその場合は店の作りから高級感が漂うようにし、使う食材も一級品のものを使用するなど、店舗の内装やメニューなどから全て統一されたコンセプトであることが前提になります。
「どのような店舗を作っていきたいか」ということが、BGMを選ぶ際でも重要になります。

お店でBGMを流す際の注意点

流したい音楽・ジャンルが決まったら、次はどうやってお店でBGMを流すかなのですが、その前に知っておいて欲しいことがあります。お店で流すBGMに自分の持っているCDやダウンロードした楽曲を勝手にかけてはいけないのです。音楽にはそれぞれ著作権がありますので、その音楽を許可なく使用することはできないのです。

「CDの購入」や「楽曲のダウンロード代」としてお金を支払っているじゃないかと思われるかもしれませんが、それはあくまで個人の利用を目的とされているものなのです。店舗でBGMを流す場合には、それによって直接商売をしていないとしても、お店の雰囲気作りの一部を担っていることになりますので、商用利用扱いになります。この場合、JASRACなどの音楽著作権管理事業者への申請・支払いが生じます。

この支払いに関しては店舗面積等で変わるのですが、例えば店舗の面積が500㎡までの店舗であれば年間使用料は6000円となっています。1,000㎡までは10,000円と広くなるほど料金は高くなります。

年額で6000円ということは月額でいうと500円です。これを高いととるか安いととるかは人それぞれですが、「手続きが面倒」「申請方法がわからない」「できるだけ費用をかけたくない」という人もいらっしゃると思います。

それではこういった著作権の問題を気にせずにBGMを流す方法はないのでしょうか?

有線放送と店舗BGMアプリ

あらかじめ契約の中にJASRACへの著作権手続きや支払いが含まれている有線放送や店舗BGMアプリを使用すれば著作権の問題を気にせずにBGMを流すことができます。

有線放送とは?

名前にもあるように代表的なところであれば「USEN」が有名です。USENを利用の場合は、USENがJASRACへ著作権手続き・支払いをしているので、面倒な手続きや個別での支払いは一切不要です。月額にすると5000円前後必要ですが、J-POPや洋楽、クラシック音楽、ジャズなど各ジャンルの専門チャンネルがありますので、パーティーの時には明るい音楽を、夜にはしっとりジャズを流すなど、容易にお店を演出することができます。導入には専用のチューナーの設置等が必要となります。

店舗BGMアプリ

有線放送以外にも最近ではスマホやタブレットを使用したBGMアプリもあります。アプリによって料金は異なり、月額で500円〜4000円までが多く契約期間を長くするほど安くなるサービスもあります。導入自体も工事などは必要ありませんので、気軽に行うことができます。Wifi環境で使うことが可能ですが推奨とされる環境は有線が多いようです。

こちらについては以下の記事でまとめておりますので、是非参考にして下さい。

まとめ

いかがでしたか?BGMはお店の雰囲気を左右する大事な要素です。ランチタイムとディナータイムで音楽を変えたり、晴れの日と雨の日で変えたりとシーンによって音楽を変えるのも面白いかもしれません。著作権の問題を気にせず色々な音楽が使えるサービスも今は多くありますので、お客様にどのように過ごしてもらいたいのかを考え、自分のお店のコンセプトに合ったBGMを選びましょう。

タイトルとURLをコピーしました